まりにっき

まりにっき、お引っ越し。

言論とツイッター

ツイッターが情報収集・意見交換に便利ときいたので、しばらく手を染めてみたけれど。
情報収集には役立ちました。とくに災害時とその直後。見知らない方がつぶやいてくれる言葉で、私は知りたい場所の知りたい状況を同時的に知ることができた。ありがとう。
けど意見には、とくに意見交換にはたいへん向かないなあと思った…
「はげしく同意」ならそう書けばいいだけなんだけどさ、「あらっ違和感」というときに。「それはちょっと違うんじゃない?」って、それだけ投げてもたいへん気分悪いでしょう?
何が違うと思うのか、言わなければ。でも相手にも敬意は払いたいし、もっと詳しく聞かなければ判断できないところもあるし。
でもそうゆうのは削らないと収まらない。結果、頭ごなしな(はげしい)言葉か、思わせ振りな(いやみな)言葉か、が残る。
私も少しだけつぶやいてみたんだけど…140字の制限で、ぶちぶち切られんのよね、思考が。だんだん「内容を140字以内で要約しなさい」な、国語の試験かよ!みたいな気分になり。
さらにリツイートとか入ると意味不明になり、つまり引用ってことなんだろうけど、では引用の意味はなに?まったく同意ってこと?リツイート内容とあなたの意見を同一視してよい?そこに矛盾が見出だせるのはなぜ?みたいな…。
見ているだけで疲れた。で、撤退きめた。ツイッターは言論空間としてはあまりに乱暴、というのが私の感想。
完全撤退を考えていたところに…いいだの桜情報!あー、やっぱり情報収集にはいける!っていうかもう、感動(T_T)
もう、そうゆうのだけ受け取りたい。乱暴な言葉のやりとりいらない。