まりにっき

まりにっき、お引っ越し。

2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧

両立って…?

ちび太は元気を取り戻しました。 まだおなかがゆるい、咳が出る、鼻水たらーん、 しかし元気です。ふんばって立っています。 つかまりだちから手を離して、うまく立てているときの、 「ほら、みて、みて」という顔の、誇らしげなこと。 結局落ち着いてみれば…

おもちゃのチャチャチャ

ちび太は今日もおやすみ。 1時間に1度うわーんと泣き出し、乳を要求。 差し出すとめちゃロングタイムちゅぱちゅぱで、 はっきりいって痛いです。 歯が生えてきてるんで。 ちび太が生まれたてだった時に、 当然のことながら関係がうまくつかめない、 こっちも…

とほほの子

まっぴるまになぜこんなことを悠長に書いているかというと、 ちび太が熱を出しました。自宅待機でございます。 おかげさまで、研究会の報告が延期になりました。 風邪のみならずインフルエンザまでも、園で流行っているというので、 いつ報告準備ができなく…

うきゃきゃの子

ちび太ネタ続きます。 ぱたぱたしたものを振るのが好きで、 わたしの靴下を、両手にいっこずつもって、 うきゃーってなっていました。 しかも5本指のやつね。振り回して。 その姿は、ちょっとスプーでした。 ぐ〜チョコランタンの。 しかし。 わたしはちび太…

ひとりだち

うちのちび太くん、 すわっている姿勢から、 つかまりだちをして、 手を離してしばらくひとりで、 立っていられるようになりました! ハイハイのほうも、 前に向かって突進できるようになったし。 ただし、仰向けの姿勢からは なんとも動くことができません…

メモ、仕事編その2

…借りました。仕事とは何の関係もないですが。ヘルメットをかぶった君に会いたい作者: 鴻上尚史出版社/メーカー: 集英社発売日: 2006/05メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 5回この商品を含むブログ (25件) を見る

メモ、仕事編その1

学校の校長先生とお話をしたこと。 総合的な学習の時間というのは、自分で関心をもって調べて知っていくプロセス、それを実際にやってみることができる、そのプロセスにおいて先生がアドバイスをくれて、世界が広がりつながっていく、そういう経験ができる点…

生活を書き留める

いつからでも家計上手―家計の出発点と到着点作者: 婦人之友社出版社/メーカー: 婦人之友社発売日: 2006/06メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見る家計簿は貴重な歴史資料である、 ということを説明するのに、 これを手渡せば、どんな言葉より強…

さすらいの総合学習さん

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070209-00000017-jij-pol 3分の2は総合学習削減望む=「現場の声聞いて」中学教師−長野県教組 2月9日6時38分配信 時事通信 ゆとり教育の目玉とされる「総合的な学習の時間」について、中学教師の3人に2人は「見直して他…

メモ3

自己責任とセットで販売中なのは、 ×自由 ○タブー

メモ2

ようするにわが国の少子化対策といふものは、 健全な国民が一人頭なんぼ産めば国が成り立つかというのを計算し、 その計算どおりに産ませるようにするということなんでしょう?

メモ1

自己責任とセットで販売中なのは、 ×解放 ○抑圧

離乳食の現況

ときどき、今日はおかゆと豆腐とにんじんとじゃがいもと…などと 献立を考えながら連絡帳を見てみると、 昼に保育園でそのとおりのモノを食べていることを知り、 どーするかなと悩むこともある。 (たいがい、そのまま押し通す。だって他にないんだもん) 相…

つづけたい

家計簿。 羽仁もと子考案の家計簿は、難しい。 いや、いったんおぼえれば難しくない(たぶん)。 こういうのを発想するということがおもしろい。 だんなっちは「これきっと、ボク、はまりそうだ」とのたまふが まだはまってくれていない。早くはまってほしい…

つづいている

朝のテレビ体操。 最低限の運動をというわけで、 これをやめたら何か、人生における大事なものが、 終わっちまいそうな危機感があり(何が終わるのかは不明)、 ふうふでふぅふぅ続けている。