まりにっき

まりにっき、お引っ越し。

政治

あぽりあでぽん

さて、こうゆう問題をどう自分の頭の引き出しに収めておけばよろしいか、というのが、自治基本条例の市民会議以降、ずっと私にとって大きなテーマになっているところである。収まらずに散らかしてあるので、しょっちゅうコケる。 信濃毎日新聞2007年6月21日…

わかものよ、たかまれ。

若者の人間力を高めるための国民運動 「若者」という言葉を、このご時世、こんなにたくさん目にする機会が、他にあるだろうか。けっして死語ではなかったしゾンビ語でもなく、生きているのだ「若者」は、ということを再確認するためにはたいへんよろしいサイ…

かりゆし強制

ちょっと、頭沸いてません? 琉球新報 5月11日 http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-23680-storytopic-3.html 全閣僚、かりゆし着用へ 6月1日閣議で 【東京】安倍晋三首相は11日午前の閣僚懇談会で、6月1日から夏季軽装「クールビズ」期間が始まるの…

信濃毎日新聞社説

一問一答でおしまいではなく、社説に学力テストのことが。 全国学力調査 学校の序列化が心配だ ほんとうに心配ですぅ、それは。

超約

超・要約、ってゆうかここ「要」じゃなくね?というわけで。シドニィ・シェルダンのそれとは字が違います(あっちは「超訳」ね)。 昨日聞いた答弁は、衆議院教育再生特別委員会の、石井郁子氏(共産)の質問タイムだったのですが、全国一斉学力テストについ…

民主主義主義

この私にも明確にわかるように、今日の新聞とテレビは、わが国の民主主義が危機的状況にあることを、教えてくれたのである。 だって、はっきりそう書いてあったんだもん。 ひとつめは、長崎市長が銃撃された事件。民主主義の危機だという見出し。 もうひとつ…

品格に弱い…

今さらの話題でスミマセン。 「ハケンの品格」ってドラマありましたよね。 あの番宣を朝の番組(ズーミンが出てくるやつ)で見たときに、これはつまり、不安定雇用であってもスキルさえあれば正規雇用より豊かに生きられるという(裏返せば生きにくいのはス…

裁判員、ならないじゃなくて、なれないの?

http://d.hatena.ne.jp/mari-nsbt/20070414 昨日、私裁判員候補になってもハネられるじゃん絶対やらなくてすむんじゃんやっぴー(古)と喜んでメモったわけですが、考えてみれば、なんで除外されるのかなーって。 裁判員をやりたくない、判決には加わりたく…

私は裁判員にならないかものめも

裁判員制度全国フォーラムin岩手(2005.11.26)より http://www.chihoushi.jp/saibanin2006/report/iwate/index.html 遠藤: 同じく会場の質問ですが、死刑反対の立場を理由に裁判員を辞退できるのでしょうか。 杉山: 裁判員に選任される前、候補者に対して裁…

弱者代弁一件

「声なき人」が「思うかもしれない」前に「あんた」が「思ってる」ということが最重要なんでしょうが。 勝ち組的話題はその存在自体が負け組を傷つけるかもしれないので、勝ち組さんは慎みましょう。そういう話題は勝ち組どうしのみでやるよう配慮しましょう…

わからん。

自分以外のひとたちの頭の中身がわからん。 「市民の声を無視している」という時のその「市民」て誰ですねん?というのがわからん。自分で言っときながらわからん時もある。他人が誰を指して言ってるかなんてもっとわからん。要するに「市民である私!」以外…

裁判員制度について。

わたしは、裁判員制度に、反対です。 どうして私が、裁く人にならなきゃなんねーんだ。 わざわざその道を避けたのに。 (↑能力の問題だろーがという指摘はごもっとも) 裁く人になりたくないよという私の思想信条はどーなるんだ、というと、 司法参加は国民…

おもちゃのチャチャチャ

ちび太は今日もおやすみ。 1時間に1度うわーんと泣き出し、乳を要求。 差し出すとめちゃロングタイムちゅぱちゅぱで、 はっきりいって痛いです。 歯が生えてきてるんで。 ちび太が生まれたてだった時に、 当然のことながら関係がうまくつかめない、 こっちも…

メモ、仕事編その2

…借りました。仕事とは何の関係もないですが。ヘルメットをかぶった君に会いたい作者: 鴻上尚史出版社/メーカー: 集英社発売日: 2006/05メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 5回この商品を含むブログ (25件) を見る

メモ3

自己責任とセットで販売中なのは、 ×自由 ○タブー

メモ2

ようするにわが国の少子化対策といふものは、 健全な国民が一人頭なんぼ産めば国が成り立つかというのを計算し、 その計算どおりに産ませるようにするということなんでしょう?

メモ1

自己責任とセットで販売中なのは、 ×解放 ○抑圧

家族の食卓

ちび太が最近新聞をよむ。全身でよむ。びりびりよむ。 さっき某やずやの発芽十六雑穀の広告を召し上がっておられた。 かつての日本にはちゃぶ台を囲んで家族で食事をする団らんがありました。主食は白米に麦、あわ、ひえなどを加えた雑穀ごはん。その日とれ…

規範と法律のかんけい

規範を法律にする(あたらしい教育基本法。健康増進法。食育基本法…) ↓↑ 法律でなければ規範でない(法に則って処理しているから問題ない) なるほどー。

だいじん?からのおてがみ?

弱いたちばのろうどうしゃを追いつめるのは、はずかしいこと。 企業がいっしょにろうどうしゃを追いつめるのは、ひきょうなこと。 君たちも働かされるたちばになることもあるんだよ。後になって、なぜあんなはずかしいことをしたのだろう、ばかだったなあと…

色使い、色気使い

イエロー連帯についてのちょっとした話。 知り合いとちょっとやりとりをしたのですが、 「何か黄色のものを身の周りにおくこと。これで私たちの気持ちを表現しましょう。」 というやり方は、 連帯したくなくて、ただ黄色いものを持ってる(持ちたい)だけの…

どうしてボクを産んだの?

産んでくれって頼んだ憶えはないよ! という言葉を、発せられたときに、 産みたかったから産んだし 育てたかったから育ててるし 一緒に暮らしたいから暮らしてんだよっ! と、どーどーと言えるように生きたい。 生まれてすみません、産んですみません、では …

子どもをもつということは

子どもをもって、どんなことが変わったかと、 ちょっと前にずいぶん興味深く尋ねられたことがあって、 やー、なにもかも変わったよーとか、 子どもの話が前面に出まくるようになるとか、 いろいろ答えたけれども、 要するに、ひとことでいえば、 コンサバテ…

素朴なギモン

なんでしつこくニュースになるんだろう。 ・復党問題=野田聖子vs佐藤ゆかり ・昭恵婦人=ファーストレディー

なまえ

名前が2つあるというのは、全然たいした話ではなくて、 旧姓と新姓のこと。 いまどきの私の周りには、事実婚で入籍していないひとや、 通称として旧姓のままでやっているひとがほとんどですが、 私は、新姓を使ってみた。 理由は、やはり家父長制大事ですか…

アピール

教育基本法「改正」情報センター から、リンクを歩いて歩いてたどりつける、 【アピール】公述人・参考人として教育基本法案の徹底審議を求めます いいことゆーねえ、だけじゃ物足りない場合、 政府法案の今国会における採決を阻止し、法案の徹底審議を実現…

実はすれ違わない

お茶しばかずに、はくぶんしばこう企画の続き。しつこいですが。 http://d.hatena.ne.jp/mari-nsbt/20061130 http://d.hatena.ne.jp/mari-nsbt/20061201 そういえばわざわざセリフを抽出して整理したのは、 はくぶんとさなえが、実は反目もすれ違いもしてい…

自宅待機

というわけで、自宅にとじこもり、 中途半端なネット生活(惰性で乳吸われてる時間とか) 中途半端な家事生活(寝てくださってる時間とか) 中途半端なコミュニケーション(こっちは一生懸命のつもり) にまみれています。 いろんなところでいろんな人がいろ…

イエロー弁当計画

ちび太今日も休み、私の自宅待機も3日目に入りました。 自宅内イエロー連帯も限りがあるぞ。 (森永チョイス、ノートンインターネットセキュリティ、 サランラップ、を手に取るたび「連帯っ」とつぶやく日々) 買い出しもできないぞ。 外にうって出ようぜぇ…

少子化社会にようこそ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061204-00000180-jij-pol 少子化対策、軒並み見送りへ=控除拡大や企業託児所優遇−自民税調 自民党税制調査会(津島雄二会長)は4日、所得税の扶養控除拡大や企業内託児所設置に伴う法人税軽減措置など、各部会から出さ…